立秋というけど・・・

暦の上では立秋となりましたが、幾分夜が涼しくなってきたかなぁとは思いますが、まだまだ暑い日が続きます。

暦の上では秋・・・

旧暦での8月7日は新暦では9月13日になります。

私たちが普段使っているのは新暦となりますので、少しずれがありますね。

まだまだ夏の養生でお過ごしください。

・夏野菜や夏のフルーツを食べてカラダの中を自然に冷まし

・冷たいものや消化の悪いものは避けて消化器系を痛めず

・カッカ、イライラしないでできるだけ穏やかに、

・睡眠、休養をしっかりとり、

・薬味やハーブを上手く使って気を巡らせたり、体表から発散させるのもよいですね。


「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますから、そろそろ秋の気配かなぁと感じられるようになるのは

この頃かも知れません。


暑、湿、熱が過ぎるのも、もうしばらくの我慢です。がんばりましょう(*^。^*)


コトコトのお弁当は夏の養生が沢山詰まってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎


四日市 COTO COTO 

野菜と雑穀のべんとうCafe cotocotoは 2022年12月23日で、閉店致しました。 ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 料理教室はしばらくお休みさせて頂きます。 コトコトは台所の音 ロゴに幸せの青い鳥 小鳥が食べても安心安全 小鳥のように愛らしく 皆様に親しまれるように名付けました

0コメント

  • 1000 / 1000