もちキビ大根もち
娘と合作料理!
私が作ったのはもちキビ大根もちとサラダ!
娘作はイカと菜花のトマトパスタ!
食べたいもの作ったらこうなった。それもあり~。楽しいごはんだね。
全く
アバウトなざっとしたレシピですが...良かったら作ってみてね(*^_^*)
材料
もちキビ1/2カップを炊いたもの。
大根 1/4本くらい 千切り
大葉 10枚 千切り
米粉 大さじ3~ 混ぜた時に丸められる量で。
ごま油 適宜
タレ
みりんと醤油 各大さじ3くらい
作り方
1.炊いたもちキビ、大根、大葉、米粉を混ぜて、丸める。
2.フライパンにごま油をひいて、弱火~中火で蓋をして焼く。
ひっくり返して、蓋をとって焼く。
3.タレを回しかけて焼く。
焦げに注意!⚠️
4.皿に盛り付けて、フライパンにタレが残っていたらかける。
もちキビは雑穀の中でもとても食べやすいし、
調理しやすいです。
つぶつぶの黄色が可愛いので、ごはんを炊く時に混ぜて炊くと、春のごはんぽくなります💛
雑穀は栄養価も高く、普段のごはんに取り入れたい食材ですね。
0コメント