野菜薬膳×発酵調味料の料理教室

今月の野菜薬膳×発酵調味料の料理教室、1回目、2回目終了。

暑い中参加下さりありがとうございます。

元々はベジタリアンの料理教室で開催していましたが、糀に魅せられて発酵調味料を取り入れるようになり、現在は薬膳の考え方も取り入れて野菜薬膳メニューを提供しています。


来てくださるお客様は、ベジタリアンの方はほぼおりませんが、野菜をもっと生活の中に取り入れて、健康的に暮らしていきたいと前向きに考えてくださっている方が多いように思えます。


どんなに健康のためのお料理がよいと思っても、

内容が難しかったり、特別な材料を使ったり、美味しくないとに感じてしまうと

家に帰っても中々作る気にはなれません。

皆さん、お家でも工夫していろいろ作られているので、何かのヒントになればと思っています。


今回、デザートにマンゴーヨーグルトを作ったのですが、

使った豆乳ヨーグルトが美味しい!と評判になりまして、

この豆乳ヨーグルト、三重県の伊賀市で作られているもので地産地消。癖がなくて食べやすい。美味しいのです。

誰でも菌とウォーマーがあれば簡単に作ることができます。

  ブルマンヨーグルト青山  教室で紹介したヨーグルトです


ヨーグルトを手作りでされている方も多いと思いますが、菌の扱いは慎重にとお話しています。

手作りで豆乳ヨーグルトを作られている方は、いろいろなものを種菌にしています。

すべてが安心で安全ではありません。

相手は菌です。

目に見えないので、良い菌、悪い菌の区別がつきません。

陽気もよくなってくると、様々な菌が繁殖してきます。固まる温度帯や容器の消毒などにもしっかり気を使っていただくことが大切です。

なんの種菌でもできるから、固まるからと作ってしまうと、思わずおなかを壊したりの原因にもなりかねません。

健康や美容のためにと思って食べ続けるものが健康を害することになっては悲しいですものね。


来月も、簡単で美味しいメニュー考えて一緒に教室を楽しみたいと思います。



【6月の料理教室のお知らせ】
⭕️「野菜薬膳×発酵調味料×簡単美味しい」をテーマに薬膳のお話や健康の話を交えての、料理教室です。
デモストレーションで行います。
6月25日(土) 満席
29日(日)満席
28日(火) 残1
10時~12時
参加費 4000円
⭕️手作り調味料
「玉ねぎ麹とソイマヨネーズ」
玉ねぎ麹、ソイマヨネーズを使ったレシピ紹介
調味料又は発酵食品の講座あり
ワークタイプで、各自で調味料を
作ります。
発酵調味料と普段使いの2種類の調味料を作り持ち帰ります。
作った調味料を使ったレシピの紹介と試食。麹、発酵食品、調味料の話。
6月7(火)
11日(土)
12日(日)残1
10時~12時
参加費4000円

まず調味料を変えるだけで、安心、安全で美味しい料理が作れます。
お料理が苦手な方や腸活に興味のある方、実際に作ってみたい、料理教室初めて体験します、の方はこちらから参加されると良いかと思います。

■詳しい内容はHPの料理教室をタップしてください。

四日市市沖の島町1-17
📞 09029435618
営業日 水木金 11時~14時














四日市 COTO COTO 

野菜と雑穀のべんとうCafe cotocotoは 2022年12月23日で、閉店致しました。 ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 料理教室はしばらくお休みさせて頂きます。 コトコトは台所の音 ロゴに幸せの青い鳥 小鳥が食べても安心安全 小鳥のように愛らしく 皆様に親しまれるように名付けました

0コメント

  • 1000 / 1000