キュウリの下ごしらえ

夏野菜の代表といえばキュウリ。

体の熱をさましてくれたり、体内の余分な水分を排出して浮腫の改善、肌を潤してくれる作用があります。

お味噌をつけてそのままボリボリしても、浅漬けで食べても美味しいですね。

学生の頃、家庭科の時間にキュウリのアク取りを教わりました。上部を少し切り落とし、下の本体部分に合わせてグリグリ回します。
すると白い泡みたいなのが出てきて、それがアクです。

この下ごしらえをするときゅーりが一段と美味しくなりますよ。

お試しください♪
◾︎8月のお料理教室のお知らせ
8月は秋に向けての潤いと夏の疲れ解消の食養生レシピをご紹介します。
秋は乾燥の季節、肌や内蔵を潤おし、腸を整えるお料理を作ります。
「野菜薬膳×発酵調味料」料理教室
8月27日(土)残1
28日(日)満席
30日(火) 
10時~12時くらいまで。
参加費 4000円
デモストレーション形式です。

問い合わせ、申し込みは
電話  09029435618
メール  cotocoto2013@yahoo.ne.jp

四日市 COTO COTO 

野菜と雑穀のべんとうCafe cotocotoは 2022年12月23日で、閉店致しました。 ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 料理教室はしばらくお休みさせて頂きます。 コトコトは台所の音 ロゴに幸せの青い鳥 小鳥が食べても安心安全 小鳥のように愛らしく 皆様に親しまれるように名付けました

0コメント

  • 1000 / 1000