7月のお料理教室の様子

こんにちは。毎日暑い日が続いています。

夜もなんだか寝苦しくて、夜中に目を覚ましてしまったり、中々寝付けなかったり。

夏はそんなに苦手な季節ではないのだけど、今年は少し例年と違うようです。

年齢のせいかな~(;^ω^) 

上手に夏の湿や暑、熱に対応していきたいと思います。


今月の料理教室「野菜薬膳×発酵調味料」

夏のお野菜の特性をいただき、暑さ、湿気対策。

発酵食品と合わせて消化の良いメニューをいくつか紹介しました。


・冷やし麺はみそ、酒粕、納豆をなど発酵食品たっぷりの発酵スープ。

・高きびビーンズは、ひき肉の代わりに高きびを使いましたが、むしろこちらの方がさっぱり美味しい!

・ナスは酢や薬味と合わせて冷やしすぎないおかずで。

・デザートはお店でも人気の豆乳葛プリン、小豆ソースかけ  葛の熱冷まし効果と小豆のデトックスで夏にはうれしいデザートになりました。

 

後日

「さっそく、作りました~」のメールもいただき嬉しい限りです。


来月は秋に向けての「野菜薬膳×発酵調味料」料理教室

乾燥対策や夏のお疲れ体を労わるメニューをご紹介していきます


8月27日(土)

28日(日)

30日(火)

10時~12時くらいまで。

参加費  4000円

デモストレーション形式です。

申し込みは

お電話09029435618か

メールcotocoto2013@yahoo.ne.jp

件名「料理教室」でお願いします。






四日市 COTO COTO 

野菜と雑穀のべんとうCafe cotocotoは 2022年12月23日で、閉店致しました。 ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 料理教室はしばらくお休みさせて頂きます。 コトコトは台所の音 ロゴに幸せの青い鳥 小鳥が食べても安心安全 小鳥のように愛らしく 皆様に親しまれるように名付けました

0コメント

  • 1000 / 1000