お茶でリラックス
朝お店に行くときにいつも見かける親子。
2人で手をつないで登校というより、手を引かれ歩いているように見えました。
そんな親子が今朝は正装姿で。卒業式です。
『6年間よく頑張ったね』、と心の中でお二人にエールを送りました。
春は変化の多い季節です。天候も不安定なうえに、環境の変化もあります。
芽吹きの季節は心もそわそわ、花が咲きそうで咲かないもどかしいときです。
先日、お客様が「めっちゃイライラするのよ、最近」と。
気が上昇しているのでイライラやムカつきもいつもより現れやすいようです。
そんな時は、香りのよいお茶を飲んでゆっくりするといいですよ。
好きな香りは気分を安定させてくれたり、優しい気持ちにしてくれます。
そしてお茶にはたくさんの健康効果もあります。
料理教室では桂花ウーロン茶をお出ししました。
きんもくせいの甘い香りがなんだかホッとします。
ジャスミン茶や、バラのお茶、かんきつのお茶などもよいですね。
お試しください(^^♪
0コメント